役員一覧

代表理事

渡辺佳菜

株式会社CHEERFUL WOMAN 代表取締役
一般社団法人相互尊重コミュニケーション協会 代表理事
山梨県西桂町町議会議員

出産後「夫と子どもを通しての自己実現は、本に自分が望む生き方なのだろうか?」これまで日本社会でたり前のように描かれてきた理想のお母さん像に疑問を持ち起業を志す。

月半分ワンオペ育児の中で、講師業を通し、これまでに7,000名の女性の問題解決に携わる。「自分のコントロールが上手く、タイムマネジメントが得意で、仕事へのプロ意識が高い女性」を目標に掲げ、働く女性の精神的/経済的自立の支援に力を注いでいる。

自身の生き方、在り方と向き合いながら、仕事・子育て・社会貢献の3つを柱に「政治と経済を等身大のままで語れるキャリア女性」として女性活躍時代を駆け抜けている。

理事

えんどう有里

一般社団法人相互尊重コミュニケーション協会 理事
おうちコミュニケーション&ホームケアLab主宰

4児の母として、23年間にわたり1万4,000人以上の親子に寄り添い、「伝える・つながる・育て合う」家庭のコミュニケーション支援に取り組む。 ⁡

長男の病をきっかけに、アロマ・食育・脳科学・心理学・コーチングなど幅広い分野を学び、心と体、そして自己肯定感は家庭という最小単位の関係性の中でこそ育まれると確信。 ⁡

親子・夫婦・保育者・教育関係者向けに、対話とケアを整える講座を年間160件以上開催。企業・自治体での講演多数。Amazon Kindle著書3冊を刊行。日常の関係性に変容をもたらす実践的な知識を発信し続けている。 ⁡

相互尊重コミュニケーション協会の理念に深く共感し理事へ就任。実践を通して、家庭から社会全体へ温かな変化の輪を広げている。